NEWS

NEWS  2021.10.12

.jpg">

秋の「和菓子の食材」取り揃えております

秋深まる頃、ほっと身体が温まる食べ物があると嬉しいですね。

小豆・赤豌豆は、令和3年産が入荷いたしました。

これからの秋口の商品としましては、胡麻・荏胡麻・干瓢・椎茸・くるみ・蕎麦粉・落花生・銀杏など、旬を迎えます。

神代からの日本最古の書物=古事記の神話では、稲・粟・小豆・麦・大豆が五穀と記しているように、小豆は、縄文時代の遺跡より発見され、日本人には大変馴染みがあり、食べ継がれています。

小豆に多く含まれる糖質は、エネルギー源となり、秋から冬の寒さに向けて、心も身体も温存したいですね。

まだまだ新型コロナウイルスの収束目処が立たない状況ですが、

冬季の風邪やインフルエンザウイルス感染症対策にも備え、

特選小豆をお奨めいたします🍁

岡山ささげは、夏の長雨の影響により、現在、在庫はございません。

・特選小豆に、餅あわをクチナシの実で色付け。(右画像)

NEWS  2021.6.04

初夏の「和菓子の食材」取り揃えております

・水無月食材

【ヤマリ貫雪 当社オリジナル商品(詳細)         

上新粉または白玉粉・小豆】

三角形の白い外郎(ういろう)生地には、お米を原料とした上新粉や白玉粉、ヤマリ貫雪を使用することで、透明感と食感を風味豊かに引き立てます。         

他【葛粉・寒天・わらび粉・抹茶・黒糖・タピオカ粉】

など、初夏の和菓子食材を多種ご用意しております。

        

皆さま、今年残り半年間を、無事にお過ごしになられますように☘

NEWS  2021.6.02

高野山特産「ごま豆腐」のご案内

日々の食事の背景には歴史があり、その一つに仏教より生まれた精進料理を起源とした、今日の和洋折衷料理があります。

近畿地方の郷土料理「ごま豆腐」の原料には、ごまの栄養素ゴマリグナン=生活習慣病予防・肝機能改善。葛の栄養素イソフラボン=骨密度を増やし、丈夫な骨作り・血行促進にも◎サポニン=コレステロール値を下げ、血行促進・新陳代謝を高めます。 それぞれ抗酸化作用として老化防止・免疫力向上など、豊富な栄養素が含まれている滋養食です。 時代と共に栄養価の高い食事へと変化し、身体の大切な栄養となる滋養食が見直されつつあります。 滋養食は、有機食品や薬膳料理など多様ですが、温暖化による気候変動や新型コロナウイルスに対応するためにも、免疫力を高めることが大切ですね。

是非、高野山特産ごま豆腐を、ご賞味いただけますと幸いです✿

(ご案内の商品は、本葛を使用しております。)
         

NEWS  2021.02.17

春の「和菓子の食材」取り揃えております

・桜餅食材

【導明寺・小豆・桜葉塩漬】

・草餅食材

【糯粉または上新粉・小豆・乾燥よもぎ・(山吹きな粉)】

・うぐいす餅食材

【白玉粉・小豆・うぐいす粉・(山吹きな粉)】                 

        

など、春の和菓子食材を多種ご用意しております❀

         

NEWS  2020.07.09

岩手産「ブルーベリー」のご案内

私事ですが、お仕事でパソコンを使用します。コンタクトレンズの装着により、目の疲れを感じやすいです。日常において目はたくさん使うので、疲れも溜まりやすいです。疲れ目を緩和するため、目に良いと言われているブルーベリーの豊富な栄養素、アントシアニン・ビタミンを意識するようになりました。ブルーベリーサプリとヨーグルトにブルーベリーソースを入れて、摂取しています。目の疲労は、頭痛や首・肩の凝り、イライラなど症状が現れます。目を労わることで、身体の疲労の軽減にも繋がります。取り入れてからは、目のかすみやショボショボ感は以前と比べ、さほど気にならなくなりました。

ブルーベリーは、歯ごたえ・風味良く、生でも冷凍から加熱し調理しても◎食べきれないときは、冷凍保存して約1年間保存可能です。冷凍することで、アントシアニンが増加され、より、栄養価を高く召し上がられます。生のブルーベリーは、乾燥状態にもよりますが、日持ちは約1週間程度です。毎日使う大切な目にも、夏ならではの新鮮なブルーベリーを、是非、ご堪能下さい🍃

 

NEWS  2020.05.16

西表島産「パイナップル」のご案内

【スナックパイン (画像右)】

皮ごと簡単に手でちぎって食べることができます。甘くて美味しく食べ始めたら止まらないという理由から、スナックパインと呼ばれています。小ぶりで軽めなのが特徴です。         

【ピーチパイン (画像左)】

桃のような香りから名づけられました。他の産地のピーチパインに比べ、酸味が少なくとっても甘いのが自慢の西表島産ピーチパイン。果皮はうっすらとレモン色で、果肉は乳白色。果汁が多くクリーミーで、芯まで食べられます。普通のパイナップルに比べ、小さく扱いやすいのも特徴です。

西表島の太陽をたっぷり浴びた、爽やかなパイナップル。身体が疲れやすいこれからの時期に、ビタミン・食物繊維でリフレッシュ♬

NEWS  2020.02.15

さて、な~んだ!?

大豆の中でも粒が大きく、大変おいしいといわれている一人娘豆。甘みがあり薄緑色が特徴の青大豆です。収穫時期が遅く、大豆の中では栽培が極めて難く、名前の由来どおりに大事に育てなければ収穫が望めません。販売量も少なく、希少価値があります。

生産者の方々が大事に育てられた豆類は、当社のスタッフが真心を込めて、丁寧に選別をしています。生産者のご苦労を十分に理解し、産地の人々に感謝、そして安全にお客様の元へ橋渡しすることを、常に大切に考えております。

遅れ馳せながら、今年もよろしくお願いいたしまぅす🐭

・珍しい一人娘豆を発見❢ (右画像)

         
    

PAGE TOP